【簡単】レ・クリント照明カバーお手入れは丸洗い!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

暮らしのおすすめ

レ・クリント照明のカバーのお手入れは?水洗いOK?

購入したものの、お手入れはどうやったらいい?
そう思われている方のために、我が家のお手入れ方法を
ご紹介したいと思います!

カバーは丸洗い出来る?

全然問題ありません。
丸洗い出来ます👌

カバーをはずす

汚くてすみません・・・

使う場所にもよりますが、ダイニングで使用の場合

一見、綺麗に見えますが、実はとても汚れています
(ほこりと油、小さな虫がくっついていたり…)

素材がプラスティックなので、大きさの割に非常に軽く
女性でも扱いやすいです

浴室でカバーを丸洗い

浴室のシャワーで洗います

我が家は重曹を使用しています
油汚れがとてもよく落ちるからです
その他、食器用洗剤でもOKです!

カバーは大きいのでキッチンでは洗えません
いつも浴室のシャワーで洗います!

✔ 霧吹きの水に薄めた重曹を振りかけてしばらく放置
✔ またはスポンジに食器用洗剤を付け、やさしく撫でてしばらく放置

放置する理由は、臭いを取るためです
卓上でホットプレート焼肉をしますが、カバーにも臭いが付きます
少し置くと臭いは取れるので、
私はいつも30分~1時間くらい放置しています👌

コストコで購入した重曹!これは大容量で食用にも使えます。こちらを使用しました

シャワーで流す

この時注意することは、カバーの中に水を入れ過ぎないこと

水の重みでプリーツの形が変形してしまうからです

成形されていてもプラスティックなので、変な折り目がついたり、
一度折れてしまうと型がついてしまいます

ゆるめのシャワーで外側をやさしくこすりながら洗い流します

カバーの中も汚れている場合、少し水を入れてゆすぎ
逆さに向けて水を出しながら洗っていきます

一番苦戦するのが、中に入った水を全て取りきることです

何度か上下反対にしながら水を吐き出していきます

そのまま乾かす

まとめ

この洗い方で約17年使用しています

普段のお手入れは何もしていません

頻度としては3か月~半年に1回のペースです

ホットプレート焼肉をした後の週末に丸洗いを実行している感じです😊

よく見ると少しプリーツが折れているところもありますが
これも味だと思っています!

【レ・クリント照明について】

レ・クリント照明と言えば、サイナスライン
この照明は非常に有名ではないでしょうか
50年前に作られたとは思えないようなデザインです!!

1901年、デンマークの建築家 P.V. イェンセン・クリントが
日本の折り紙をヒントに、オイルランプのあかりを調節するためのプリーツのシェードを作りました。
規則的に続く折りは美しい陰影を生み出し、レ・クリントの原点となっています。

レ・クリントLE KLINT公式ウェブサイトより引用

日本の折り紙をヒントにされたんですね
親しみやすいのも納得できます😊

ご参考になればうれしいです(❁´◡`❁)

コメント

タイトルとURLをコピーしました